CPU換装に伴うCMOSクリア実施例

【実績解除】CMOSクリア

ということでCPU換装に伴うCMOSクリアを経験したので記す.

実施前環境(関係ある部分だけ)

名称 型番
CPU i5-10400F
iGPU N/A
dGPU RTX 1650
M/B ASRock H570 Phantom Gaming 4
Wi-Fi/BT module AX201
SSD SATA SSD

換装後環境

名称 型番
CPU i5-11600K
iGPU Intel UHD Graphics 750
dGPU N/A
M/B ASRock H570 Phantom Gaming 4
Wi-Fi/BT module AX201
SSD NVMe SSD

手順

  1. SATA->NVMe SSDへの換装
  2. CPU換装
  3. dGPU除去

1.) SSD換装 クローニングツールはたくさん出ているが,今回は換装先SSDSAMSUNG 970EVOを使用したため,SAMSUNGの謹製ツールを用いた. クローニング後SATAとNVMeを併用しようとするも,併存環境では片方をBoot Mgrから除去してもboot後にMgrに登録されるっぽく,その後SATAとNVMeで交互にOSBootされるようになったので現時点ではSATAを外してNVMeのSSDのみを装着

2.) CPU換装 今回の目玉.先にdGPUから除くと画面出力ツールが無くなってしまうため,まずはdGPUを維持したままCPUを換装した.ソケットの適合性は取れているので単純に乗せ換えるだけである.CPUグリスを塗布し,換装後正常に起動した.しかし,UEFIでmulti iGPUをEnableにするとdGPUからもiGPUからも映像が表示されない状態に陥る.最小構成にして起動するも同状況を再現した.NVMeではなくSATASSDでも同じようになった為,M/Bの問題だと判断.手だてが無くなり,UEFI上でFactory Resetがあったので実行したらいい感じに調整された.Factory Reset後,UEFIの起動を確認したのでその画面でiGPU/dGPUの優先度設定をiGPUにしたら画面から出力されなくなってしまった.

3.) dGPU除去 先のM/B上のi/d優先度設定をミスったがために映像出力されなくなってしまったのでCMOSクリア.dGPUを除いてiGPUで映像出力してUEFIを確認.

体感したこと

  1. AV1コーデックが使えるようになった Chrome RDPでAV1が使えるようになり,より快適な体験ができるようになった.

  2. WiFiが速くなった これは特殊な環境だと思うが,AX201のアンテナ線がGPUのファンとか基板とかと接触していたが,dGPUを除去したことによって干渉が無くなりWiFiスピードが向上した.(30Mbps -> 90 Mbps)

自作は楽しいねえ